カイゼンコンサルとは
カイゼンとは職場での作業効率や安全確保のため取り組みを見直す活動です。現場の担当者が中心となりアイデアを出し合うことで問題解決します。
カイゼンの発祥は、トヨタ自動車が1951年に導入した創意くふう提案制度とされています。工場の無駄な作業を省く方法を分析して、実践、仕儀とを効率化して過剰な在庫を抱えないようにする取り組みです。
そして、その目的は部品や製品を早く納品するために最も短い時間で効率的につくることです。
今日、カイゼン活動は製造業にとどまらず、幅広い業界で普及しています。
進め方
・現場視察
・指導
着眼点(グループ毎に着眼点を2~3項目に絞り込み、指導を受ける)
1.作業指示方法 2.以上報告 3.朝礼・昼礼 4.改善活動、提案 5.コミュニケーション・挨拶 6.5Sの定着
7.品質状況、品質改善活動 8.安全意識 9.掲示物・啓蒙 10.報告・連絡・相談・指示 11.カンバン方式・在庫・納期
12.教育・しつけ 13.モチベーションの効用 14.世代交代
指導ポイント
1.見える化⇒良い方向に変化させていく。<目標値、ゴールを明確にしていく。>
2.達成率をお互いに共有しあっていく。
3.プロ意識を植え付ける。
4.“自分原因説”の意識を徹底させる。